一本の旗から、一歩を踏み出すプロジェクト。
One Green Flag Projectは、人々に新たな「気づき」を得てもらい、
自ら行動を起こしてもらうための提案を行なう(旗を立てる)プロジェクトです。
The youngman went another day
To a beautiful wood
And hang the green flag out on a oak tree
One green flag
On the bridge over the river
One day streamed the green flag
Here again the youngman came
On a fine day
The youngman came to a town
– our big town
And he displayed the green flag
On a top of large building
But only one green flag
Many ships are at anchor in the harbor
Only one of them held up
The green flag at the fore
Only one green flag
The man came to our school
He put up the green flag
In the school ground
We gazed up at the flag
With an absentminded idleness
One day a lot of green flags
Were seen in the field
One day ever so many green flags
Streamd from the window in our town
Numerous ships in the harbor
Flew the green flags up at the fore
We hang out countless green flags
In our school
And we all had one in our hand
One day people all over the world
Saw millions of green flags
Though the youngman would never come again
Now we knew what had tried to show
With his green flag
With only one green flag
Text by Haruki Amanuma
若者は、また別の日に、美しい森に来て、
カシの木に緑の旗を立てていった。
1本の緑の旗を。
川にかかる橋の上にも、
ある日、緑の旗がひるがえっていた。
ここにも、あの若者が来たのだ。
ある晴れた日に、
若者は町にやってきた。ぼくらの大きな町へ。
そして、緑の旗を大きなビルのてっぺんに立てた。
たった1本の旗だった。
港にたくさんの船がとまっていた。
そのなかの1隻だけ、マストに緑の旗をひるがえしていた。
たった1本の緑の旗だ。
若者はぼくたちの学校にもやってきた。
行程の緑の旗をかかげていった。
ぼくたちは、ぽかんとして、
その旗をながめていた。
ある日のこと、たくさんの緑の旗が、
野原にひるがえるのが見えた。
ある日のこと、見たこともないほどたくさんの
緑の旗が、ぼくらの町の窓にひるがえっていた。
港にいる数えきれない船が
マストに緑の旗をなびかせていた。
ぼくたちも、学校でたくさんの旗を立てた。
手に手に1本の緑の旗を持って。
ある日、世界じゅうの人たちが
数えきれない緑の旗を目にしていた。
あの若者はもうやってこなかったけれど、
ぼくたちは、彼の気持ちがよくわかっていた。
たった1本の緑の旗で。
彼が見せたかったことを。
天沼 春樹